気持ち良い風がスーと抜けて心地よい。
ここは、新たなクライアントYさんのマンション。
本日、確認のため物件訪問。
各窓からグリーンが見える、なんとも落ち着く住空間。
毎日この景色を目に出来る事が羨ましい。
今回も楽しいお手伝いになりそうだ。
本日、Hさん邸を訪問。
お引っ越しからちょうど1週間、
お部屋の変化に想像を巡らせながら玄関ドアを開ける。
早速、音楽好きのHさんらしく、真新しいオーディオの音が耳に…。
その音を聞きながら、カーテンを裁縫している奥様に新生活を聞いてみる。
楽しく暮らしている様子が伺え、嬉しくなる。
今度は、外出のため少ししかお話し出来なかったご主人に
音楽の話を聞きこうかなと思いつつ次の現場へ移動。
本日、マンションオーナーRさんからの相談を受け、
今後の資産活用について打合せ。
まずは、Rさんご一家のマンション購入から現在までの経過に始まり、
今後の希望についてゆっくりとヒアリング。
学生時代から住んでおり、色んな思いがある事を確認。
本日決まった事は、丁寧に活用していくという事のみ。
丁寧に活用するには…Rさんにとってどのような方法がベストなのか、
あと何回か足を運んで考えてみたい。
小さな店が集まって商いを行う場所…市場。
先日の昼、以前より気になっていた小さな市場に…。
柔らかそうな豚骨写真に誘われ沖縄料理店に入る。
お店はカウンターのみ、計6席程の小空間。
お客とコミュニケーションを取りながら
料理を作るカウンター様式は、大正末期に大阪で発祥。
今や世界に広まったと聞いたことがある。
日常、忙しさからカロリー摂取のみを目的とした食事に走りがち。
この店主との会話を楽しみながら頂いた食事時間に、
何とも言えない心地良さを感じる。
食事の取り方、少し立ち止まり考えたいな。